LAN接続で2台のPCにzumodriveをインストールして、共通の作業ドライブにしようと思っていますが、1台目(A)はzドライブにアクセスして自由にファイルを追加・変更できるのですが、2台目(B)はドライブのみ接続できるが、中のファイルがまったく見えません。一時は見えていたのですが、フレッツ光に変更して、無線LAN親機の設定を変更してからは使えなくなりました。
どうすれば解決できるのであろうか・・・・。
同じように悩んでいる方がいたら是非とも解決方法が知りたいものです。
LAN接続で2台のPCにzumodriveをインストールして、共通の作業ドライブにしようと思っていますが、1台目(A)はzドライブにアクセスして自由にファイルを追加・変更できるのですが、2台目(B)はドライブのみ接続できるが、中のファイルがまったく見えません。一時は見えていたのですが、フレッツ光に変更して、無線LAN親機の設定を変更してからは使えなくなりました。
どうすれば解決できるのであろうか・・・・。
同じように悩んでいる方がいたら是非とも解決方法が知りたいものです。